東建コーポレーション 熊谷支店/ホームメイト

ダシ取り始めました。 【東建 (ホームメイト) 熊谷支店 賃貸ブログ/深谷市上野台 新築】

熊谷市 お部屋探し 賃貸 アパート マンション なら・・・
【東建 ホームメイトの賃貸ブログ】でお部屋探し♪

ホームメイトの東建コーポレーション絵文字:音符
熊谷支店の賃貸ブログへようこそ!

こんにちは絵文字:チューリップ

本日も 賃貸ブログ をご覧くださり
誠にありがとうございます絵文字:ピカピカ




もうすぐ3月ですよ絵文字:桜

ポカポカしてウトウトしてホワホワする

春がそこまできています!


こんにちわコンコンです絵文字:芽




絵文字:ひよこ



息子さんが学校の調理実習で

お米の研ぎ方、炊き方

ダシの取り方を学んできました絵文字:ひらめき



家に帰ってきて感想を聞いてみると

「自分でダシを取ったお味噌汁がすごく美味しかった」

と言っていました絵文字:クローバー



正直、普段は粉末状のダシを使って料理をしているので

ワタシもここ10年くらい煮干や鰹節を使って

ダシを取っていません絵文字:たらーっ


皆さんは料理する度に

ダシってとっていますか???



ならば!おさらいしながら自宅でもダシを取ろう!

ということに絵文字:王冠



そこで活躍するのがこちら!


画像

先日ゲットした小鍋です絵文字:りんご


初登場にしてダシを取るという重要な任務を

担うことになりました。


煮干の頭とはらわたを取ってお鍋に入れて

お水から火にかけます。

沸騰したらそのまま5分から10分弱煮出します。


いったん火を止めて鰹節をガツンとふわっと投入し

すべての鰹節が自然に沈むまで少し待ちます。


キッチンペーパーで丁寧にこすと


画像


光り輝くダシが取れました絵文字:音符

無添加のお出汁。

香りが全然違います。



このダシでお味噌汁を作ってみました絵文字:クローバー

手間はかかるけどやっぱり味は格別でした絵文字:チューリップ



毎日ダシ取り、というのは難しくても

気合を入れて料理をする時は

美味しいダシを取るのもいいかもしれませんね絵文字:音楽




現場監督ブログも絶賛公開中絵文字:ピカピカ
https://www.token-kumagaya-tochikatsuyou.com/kantoku_blog/


施設検索
ホームメイトリサーチはこちらから!



画像


本日 賃貸ブログ でご紹介する物件は…



深谷市上野台 新築物件♪

嬉しいエアコン2台付です絵文字:目

コンビニも近くシングルの方にもオススメです!



おすすめ賃貸物件のご紹介

ファビュラス

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR高崎線 深谷駅 徒歩22分
  • 深谷市上野台
  • 築年数:9年
  • 総戸数:2階建4戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。